TECH21 Killer Wail v2 Richie Kotzen Signature Edition – 伝統と革新が融合したリッチー・コッツェン流ワウペダル

光センサー採用でガリ音ゼロ、プロフェッショナル仕様のヴィンテージスタイルWAH
こんにちは、Music Gear Japan 副編集長のNAOTOです。
今回は、テクニカルかつソウルフルなプレイで世界中のファンを魅了するギタリスト、リッチー・コッツェンのシグネチャーワウ「Killer Wail v2 Richie Kotzen Signature Edition」をご紹介します。
TECH21の高精度な設計と、リッチー本人のこだわりが融合したこのペダルは、ヴィンテージ感あふれるトーンと最先端技術によるノイズレスな操作性を両立。まさに“現場仕様の理想的なワウ”です。
TECH21 Killer Wail v2の特徴
ノイズフリーでスムーズな動作
ペダルの動作には光センサー方式を採用し、従来のポット式にありがちなガリ音や劣化の心配を完全排除。
スイープは非常に滑らかで、素早い操作にも正確に追従してくれます。
航空機グレードの削り出しアルミ筐体
タフな使用を想定して作られた本機は、軽量かつ高剛性のビレットアルミ製シャーシを採用。
ステージでも安心して踏み込める耐久性と、洗練されたルックスを兼ね備えています。
Qコントロール&フィルター調整機能搭載
ローパスフィルターとQ(ピークの鋭さ)を調整可能。
この機能により、ファンキーなクリーンカッティングから、リード時に抜けるミッドブースト的サウンドまで幅広い音作りが可能です。
独立バイパススイッチで操作性アップ
WAHとバイパスのON/OFFを分けた設計になっており、ライブ中でも素早く状況に応じた切り替えができます。
ステージでの実用性を第一に考えた設計が光るポイントです。
シグネチャーエディションならではの仕様
本モデルはリッチー・コッツェンのために開発されたスペシャルバージョン。
ペダルの動きやフィルター設定の範囲などが、彼のプレイスタイルに最適化されており、まさに“弾くだけでリッチーらしさ”が出る一本です。
製品スペック
筐体:ビレットアルミニウム製(削り出し)
動作方式:光センサー方式ノンコンタクト
コントロール:WAHスウィープ / ローパスフィルター / Q調整 / バイパススイッチ
ノイズ対策:ポットレス構造でガリ音・スクラッチ音ゼロ
実際の使用感
実際に踏んでみると、スムーズな動きと即応性に驚きます。
トーンの変化は非常にナチュラルで、ギターの音を“エフェクトで加工する”というよりも、“演奏そのものを引き立てる”印象。
特にQを高めた状態でのソロは抜群に前に出るサウンドで、リッチーらしい表現力が簡単に手に入ります。
まとめ
TECH21 Killer Wail v2 Richie Kotzen Signature Editionは、現代のプロフェッショナルなプレイヤーが求める音質・操作性・耐久性のすべてを満たす究極のワウペダルです。
ビンテージサウンドへのこだわりと、革新的な技術の融合によって生まれたこのモデルは、リッチー・コッツェンファンはもちろん、すべてのワウ使いにとって頼れる一台となることでしょう。
▶ 詳細はこちらをご覧ください:
TECH21 Killer Wail v2 Richie Kotzen Signature Edition
Warning: Undefined array key 0 in /home/iaj/musicgear.jp/public_html/wp-content/themes/jinr/include/shortcode.php on line 306