Epiphone 1963 Dove Reissue – 名門ギブソン・スクエアショルダーの伝説を受け継ぐ復刻モデル

エルヴィスも愛した「Dove」を、エピフォンが忠実に再現
こんにちは、Music Gear Japan 副編集長のNAOTOです。
今回は、Epiphoneが「Gibson Custom」との連携によって復刻した注目のアコースティックギター、1963 Dove Reissueをご紹介します。
1962年に誕生したオリジナルGibson Doveは、エルヴィス・プレスリーやトム・ペティなど多くのレジェンドに愛された名機。その個性的なスクエアショルダーデザインと明るくクリアなトーンが魅力ですが、今回のReissueは当時の初期仕様を忠実に再現しつつ、現代の演奏環境にも対応するアップデートが施されています。
1963 Dove Reissueの特徴
サーマリー・エイジド単板スプルース&フィギュアド・メイプル
トップにはサーマリー・エイジド処理を施した単板スプルース、サイド&バックには単板フィギュアド・メイプルを採用。明瞭で伸びやかな高域と、Hummingbirdよりもリッチな低域が特徴です。
鳩が舞う象徴的なデザイン
ブリッジ上のマザー・オブ・パール製ダヴ・インレイ、鳩を描いたピックガード、多層バインディングなど、オリジナルの美意識を徹底再現。ヴィジュアル的にも唯一無二の存在感を放ちます。
ネック&指板仕様
25.5インチ・スケールのワンピース・マホガニーネックに、ローズウッド指板&パラレログラム・インレイ。演奏性とクラシカルなルックスを両立しています。
現代的な実用性
L.R. Baggs Element Bronze VTCピックアップ&プリアンプを搭載。ライブやレコーディングでもそのまま使用可能です。付属のハードシェルケースも「Inspired by Gibson Custom」仕様で、所有欲を満たしてくれます。
製品スペック
トップ:サーマリー・エイジド単板スプルース
サイド&バック:単板フィギュアド・メイプル
ネック:ワンピース・マホガニー(サーマリー・エイジド処理)
スケール:25.5インチ
指板:ローズウッド、スプリット・パラレログラム・インレイ
ピックアップ:L.R. Baggs Element Bronze VTC
付属品:Inspired by Gibson Custom ハードケース
実際の使用感
試奏した印象は、とにかく音のバランスが良いということ。
高域は煌びやかで、メイプルらしい輪郭のあるトーンが出ながらも、低域はふくよか。コードストロークでもアルペジオでも美しく響き、ポップスからロック、カントリーまで幅広く対応できそうです。
さらに、オンステージでそのまま使えるプリアンプ搭載は、プロユースにおいて大きな安心材料です。
まとめ
Epiphone 1963 Dove Reissueは、単なる復刻ではなく現代のミュージシャンがリアルに使える「Dove」として完成度の高い一本です。
伝説的なデザインを手に入れつつ、即戦力のアコギを探している方にぜひおすすめしたいモデルです。
▶ 詳細はこちらをご覧ください:
Epiphone 1963 Dove Reissue
Warning: Undefined array key 0 in /home/iaj/musicgear.jp/public_html/wp-content/themes/jinr/include/shortcode.php on line 306