Jackson Pro Plus Pure Metal LE Rhoads RR1A – 速弾き特化のピュアメタル・フライングV

リミテッド仕様で蘇る“Rhoads”の攻撃的スタイルと圧倒的な演奏性
こんにちは、Music Gear Japan 副編集長のNAOTOです。
今回は、Jacksonの人気モデルRhoadsシリーズから、ピュアメタル志向のリミテッドモデル「Pro Plus Pure Metal Limited Edition Rhoads RR1A (Gloss Black/Ebony)」をご紹介します。
フライングVスタイルに鋭さを加えたランディ・ローズシェイプに、現代的なスペックとブラックアウトされたルックスが融合。
その名の通り、“PURE METAL”を掲げるにふさわしいストイックな1本です。
Jackson RR1Aの特徴
極薄&高速仕様のネック設計
ネックはスルーネック構造の3ピース・メイプルで、スピーディなプレイに最適化された超スリムなプロファイル。
指板はエボニーを採用し、タイトなレスポンスと硬質なアタック感を演出。
ジャンボサイズの24フレット&コンパウンドラジアス指板で、ローもハイもスムーズに弾ける設計になっています。
EMGアクティブピックアップ搭載
フロントにはEMG 85、リアにはEMG 81を搭載。
低ノイズかつ高出力で、ヘヴィなダウンチューニングや高速リフにも余裕で対応。
ミュートを多用するリフワークや、粒立ちの良いソロプレイでも、その解像度と迫力は群を抜いています。
ハードテイル&ダイレクトマウントで安定性抜群
チューニングの安定性とサスティンの強さを重視し、ハードテイルブリッジを採用。
さらにピックアップはダイレクトマウント方式で取り付けられており、音の芯の強さとピッキングニュアンスの追従性を確保しています。
漆黒のルックスと限定仕様の存在感
グロスブラックのボディにブラックハードウェアを合わせた精悍なルックス。
シャークフィンインレイやボディバインディングのない引き締まった外観が、よりストイックで無骨な雰囲気を際立たせています。
製品スペック
ボディ:Nyatoh(ナトー)
ネック:3ピース・メイプル(スルーネック構造)
指板:エボニー(コンパウンドラジアス)
フレット:24ジャンボフレット
スケール:25.5インチ
ピックアップ:EMG 81(リア)、EMG 85(フロント)
ブリッジ:Jackson HT6 ハードテイル
フィニッシュ:グロスブラック
コントロール:1ボリューム、3ウェイトグルスイッチ
実際の使用感
速弾きギタリストにとって、これ以上ないほどの操作性とアタックレスポンス。
チョーキング時の追従も良く、どのポジションでも均一に抜けるサウンドが得られました。
特にEMG 81のキレはすさまじく、ミドルカット気味の設定でも音像が埋もれずに前に出てくれます。
モダンメタル、デスメタル、プログレ系など幅広いジャンルで即戦力になるはずです。
まとめ
Jackson Pro Plus Pure Metal Limited Edition Rhoads RR1Aは、速弾き・メタルプレイを徹底的に追求するギタリストに向けた、機能美と戦闘力を備えた1本です。
ブラックアウトされたビジュアル、ハードテイル仕様、EMGピックアップ搭載…すべてが攻撃的で実践的。
今だけのリミテッド仕様ということで、早めのチェックを強くおすすめします。
▶ 詳細はこちらをご覧ください:
Jackson RR1A
Warning: Undefined array key 0 in /home/iaj/musicgear.jp/public_html/wp-content/themes/jinr/include/shortcode.php on line 306