KRK KREATE 3 STUDIO MONITOR – 小規模スタジオに最適、KRKの音をもっと身近に

ミックスもリスニングもOK!38,500円で手に入る、信頼のニアフィールドモニター
こんにちは、Music Gear Japan 副編集長のNAOTOです。
今回は、KRK(ケーアールケー)から登場したコストパフォーマンスモデル、KREATE 3 STUDIO MONITOR(ペア) をご紹介します。
本機は、KRKの代名詞ともいえる「イエロースピーカーコーン」を搭載しつつも、入門者や宅録ユーザーに向けた手の届きやすい価格帯で設計された、まさに“KRKのスタートライン”とも言える1台です。
KRK KREATE 3の特徴
KRKらしいパンチ感と透明感のある音像
KREATE 3は3インチのウーファーを採用しながらも、KRKらしいしっかりとした低域と、艶のある中高域をしっかり再現。
DTMでのミックス用途はもちろん、普段の音楽リスニングや動画編集用途にも最適なバランスに仕上がっています。
サイズからは想像できないくらい、“音の輪郭がくっきり聴こえる”ニアフィールド性能が魅力。
省スペース設計×洗練されたデザイン
高さ約19cm・幅約11cm・奥行き約14cmと超コンパクトで、デスクの上に無理なく設置可能。
ブラックの筐体にKRKのアイコンでもあるイエローウーファーが映え、インテリアとしての存在感も抜群。
サイドポート設計により、壁との距離を気にせず使えるのもポイントです。
スマートフォンやPCとダイレクト接続できる便利さ
背面にはRCA端子(ピンジャック)を装備しており、オーディオインターフェースを介さなくてもスマホやノートPCとすぐに接続可能。
「はじめてのモニタースピーカー」としても安心して導入でき、USB電源対応で取り回しもスマートです。
パッシブスピーカーとは違うアクティブ仕様の恩恵
KREATE 3は左右でアンプが内蔵されているアクティブスピーカー。
別途アンプを用意する必要がなく、届いてすぐにプロレベルのサウンドで作業をスタートできるのが嬉しいポイント。
音量も家庭用モニターとしては十分で、夜間の制作環境にもマッチします。
製品スペック(ペア)
ドライバー構成:3インチウーファー / 1インチソフトドームツイーター
出力:15W × 2(アンプ内蔵)
周波数特性:75Hz〜20kHz(-3dB)
入力端子:RCA(ステレオ1系統)
電源:USB-C給電(5V/2.1A)
外形寸法(1本あたり):190 × 110 × 140mm
重量:約1.6kg(ペア)
カラー:ブラック×イエロー(KRK伝統カラー)
付属品:USB-Cケーブル、RCAケーブル、スピーカー接続ケーブル
実際の使用感
まず音を出して感じたのは、このサイズでここまでローが出るか!という驚き。
もちろん低域は控えめですが、キックの立ち上がりやベースのアタック感はしっかり感じ取れます。
ミッドレンジの明瞭さは素晴らしく、ボーカルやギターの定位がつかみやすい印象です。
BGM用としても高音質だし、PC周りの省スペース環境にバッチリハマる。
KRK入門としてはもちろん、サブモニターとしても有用な一台です。
まとめ
KRK KREATE 3 STUDIO MONITOR(ペア)は、宅録・動画編集・リスニング用途すべてに対応可能な、万能型アクティブモニターです。
KRKならではの明るくタイトなサウンドをこの価格で体感できるのは大きな魅力。
「机に置ける本気のモニターが欲しい」「KRKの音に入門してみたい」――そんなあなたに最適な選択肢です。
▶ 詳細はこちらをご覧ください:
KRK KREATE 3 STUDIO MONITOR(ペア)
Warning: Undefined array key 0 in /home/iaj/musicgear.jp/public_html/wp-content/themes/jinr/include/shortcode.php on line 306