エレアコ

Taylor Gold Label 814e – 美しさと音の完成度が頂点に達したリミテッド・グランドオーディトリアム

naoto
Sponsored Link

Taylorが誇る“814シリーズ”を極限まで昇華させた、限定モデルの真価に迫る

こんにちは、Music Gear Japan 副編集長のNAOTOです。
今回は、Taylor Guitarsから登場したプレミアム限定モデル「Gold Label 814e」をご紹介します。
814シリーズといえば、Taylorのラインアップの中でも圧倒的な人気を誇るフラッグシップ。その系譜に連なる本機は、さらに希少なトーンウッドと美しい仕上げ、プレイヤビリティの全てを詰め込んだ“究極の814”。
世界中のTaylorファンが注目する珠玉の一本です。

Taylor Gold Label 814eの特徴

アディロンダック・スプルース × インディアン・ローズウッド

トップ材には、鳴りの立ち上がり・音量・レスポンスに優れたアディロンダックスプルースを採用。
サイド&バックには、豊かな倍音と深い中低域で知られるインディアンローズウッド。
この黄金の組み合わせにより、粒立ちが良く、かつ広がりのある“空間的サウンド”が得られます。

グランドオーディトリアムの理想形

Taylorらしい万能性のあるGA(グランド・オーディトリアム)シェイプにより、ストロークもフィンガースタイルも自在。
ネックはスリムで握りやすく、長時間の演奏でもストレスを感じません。
音量・音の分離・サスティンのすべてにおいて、トップレベルの完成度を実現しています。

豪華なインレイと装飾、精巧なクラフトワーク

ヘッドや指板には繊細で美しいインレイが施され、ボディ全体は極上のグロス仕上げ。
エボニー指板&ブリッジ、メイプルバインディングなど、細部にまで“ラグジュアリー”を感じさせる仕様です。

ES2ピックアップ搭載でライブ対応も完璧

Taylor独自のExpression System 2(ES2)ピックアップを搭載。
ライブ・レコーディングでも生鳴りに近いダイナミクスとナチュラルなサウンドを再現します。

製品スペック

ボディシェイプ:Grand Auditorium
トップ:Adirondack Spruce
サイド&バック:Indian Rosewood
ネック:Tropical Mahogany
指板&ブリッジ:West African Crelicam Ebony
ピックアップ:Expression System 2 (ES2)
バインディング:Maple
フィニッシュ:Gloss
付属品:Taylor Deluxe Hardshell Case

実際の使用感

試奏してまず感じたのは、コードをかき鳴らした時の“響きの密度”。
低音が豊かに伸び、中域の厚みも抜群、かつ高域はきらびやかで耳に刺さりません。
プレイヤーのタッチやニュアンスに敏感に反応してくれるので、表現力が非常に高く、プロユースにも完全対応できる一本です。

まとめ

Taylor Gold Label 814eは、音・演奏性・美観の全てを高次元で融合した、まさに“究極のグランドオーディトリアム”。
自宅演奏からレコーディング、ステージまで、すべてのシーンで満足できる圧倒的な実力を備えています。
限定モデルであることも踏まえ、Taylorファンならずともぜひ一度手にしてほしい至高のモデルです。

▶ 詳細はこちらをご覧ください:
Taylor Gold Label 814e

Xからの読者コメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!
Facebookでのコメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!
Sponsored Link
ABOUT ME

Warning: Undefined array key 0 in /home/iaj/musicgear.jp/public_html/wp-content/themes/jinr/include/shortcode.php on line 306
Music Gear Japan
Music Gear Japan
編集部
KAN
Music Gear Japanの編集長であり、サイト全体のコンテンツと方向性を監督しています。彼の情熱は、最新の音楽機材からクラシックな楽器まで、幅広い音楽の世界に広がっています。読者に対して深い洞察と実践的なアドバイスを提供することを目指しています。

NAOTO
副編集長のNAOTOは、音楽プロデューサーとしての経験を活かし、Music Gear Japanのコンテンツ制作をリードしています。彼は特にデジタル音楽機材と最新の音楽テクノロジーに精通しており、常に最先端の情報を提供することに力を入れています。読者に対して革新的で有益な情報を届けることです。
Sponsored Link (Multiplex)
記事URLをコピーしました