ULTRASONE Signature FUSION Open Back: 開放型のプロフェッショナル向けモニターヘッドホン

S-Logic 3テクノロジーとチタンプレイテッドドライバーが生み出す、自然で高解像度なサウンド
こんにちは、Music Gear Japan副編集長のNAOTOです。今回は、ULTRASONEの最新開放型ヘッドホン「Signature FUSION Open Back」をご紹介します。このモデルは、密閉型Signature FUSIONをベースに開放型用に再チューニングし、一部仕様をアップデートしたプロフェッショナル仕様。ミキシングやレコーディング用途に最適な高解像度サウンドを実現します。
Signature FUSION Open Backの特徴
45mmチタンプレイテッド・マイラードライバー搭載
最新の45mmチタンプレイテッド・マイラードライバーを採用し、パワフルな低域と高解像度のサウンドを両立。楽曲の細部までクリアに再現し、プロフェッショナルな音楽制作に最適なチューニングが施されています。
独自のS-Logic 3テクノロジーを搭載
ULTRASONE独自のS-Logic 3テクノロジーにより、ニアフィールドモニターのような自然なサウンドステージを実現。音の定位感が向上し、長時間のリスニングでも耳の負担を軽減します。
開放型用に再チューニングされたサウンド
密閉型Signature FUSIONの設計をベースに、開放型に最適化された新たなチューニングを採用。空間表現力が向上し、自然な広がりのあるサウンドを提供します。
3.5mmスクリューロック式コネクターに変更
ヘッドホン側のコネクターを3.5mmスクリューロック式に変更し、より強固な接続を実現。スタジオ環境での耐久性と安定性を向上させています。
バランス接続に対応
新設計の内部基板により、4極バランス接続が可能に。ポータブル機器でもパワフルな駆動を実現し、よりクリアで精細なサウンドを楽しめます。
長時間使用でも快適なスエードイヤーパッド
新たに採用されたスエードタイプのメモリーフォームイヤーパッドにより、装着感が向上。耳への圧力を軽減し、長時間の使用でも快適なフィット感を提供します。
製品スペック
- 型式: 開放ダイナミック型
- 独自技術: S-Logic 3テクノロジー / 電磁波低減LEテクノロジー / FGCテクノロジー
- ドライバー: 45mmチタンプレイテッド・マイラー
- インピーダンス: 32Ω
- 再生周波数帯域: 8Hz – 40,000Hz
- 出力音圧レベル: 98dB
- コネクター: 3.5mmスクリューロック式
- バランス接続: 4極対応
- イヤーパッド: スエード
- ヘッドパッド: スエード / メッシュ
- 重量: 約290g(ケーブル含まず)
- 付属品:
- 1.3m 6.3mmプラグストレートケーブル
- 1.2m 3.5mmプラグストレートケーブル
- 1.4m 4.4mmバランスプラグストレートケーブル
- Signatureキャリングケース
- 保証期間: 2年
実際の使用感
Signature FUSION Open Backは、プロフェッショナルなモニタリング用途に特化した開放型ヘッドホンです。特にS-Logic 3テクノロジーによる自然な音場は、スピーカーで聴いているような心地よさを提供。長時間の作業でも疲れにくく、ミキシングやマスタリングに最適な環境を作り出します。
まとめ
ULTRASONE Signature FUSION Open Backは、開放型モニターヘッドホンの新たな基準を打ち立てるモデルです。クリアで立体的なサウンド、高い装着性、バランス接続対応など、プロ仕様の性能を兼ね備えています。スタジオワークやリスニング用途に最適なこのモデルを、ぜひ体感してください。
詳細はこちらをご覧ください。
ULTRASONE Signature FUSION Open Back
Warning: Undefined array key 0 in /home/iaj/musicgear.jp/public_html/wp-content/themes/jinr/include/shortcode.php on line 306