Charvel Super-Stock Series So-Cal Style 1 HSH FR RW – ヴィンテージとハイパフォーマンスの融合

Aged Arcticフィニッシュと多彩なHSHレイアウトが魅力の限定モデルを徹底レビュー
こんにちは、Music Gear Japan 副編集長のNAOTOです。
今回は、Charvelの中でも日本国内限定展開の「Super-Stock Series」から登場した、So-Cal Style 1 HSH FR RW (Aged Arctic/Rosewood) を詳しくレビューしていきます。
このモデルは、Charvelらしいスピード感あるプレイアビリティとサウンドバリエーションを備えつつ、ビンテージ感のあるAged Arcticフィニッシュやローズウッド指板の採用など、こだわりの詰まった仕様が魅力の1本です。
So-Cal Style 1 HSH FR RWの特徴
1. 限定生産のSuper-Stock Series
このシリーズは、日本国内のみで展開される特別仕様モデル。Charvelらしい高速プレイ向けの設計をベースに、カラーやピックアップ構成などに限定仕様が反映されています。
2. Aged Arcticのクールなルックス
フィニッシュは独自の「Aged Arctic」。ややくすんだアイスブルーのようなカラーで、使い込まれたような渋さと高級感が共存する仕上がりになっています。ボディのシェイプはクラシックなストラトスタイルながら、見た目の印象は完全に現代的。
3. HSH構成による幅広いサウンド
ピックアップは、HSH構成(ハムバッカー/シングルコイル/ハムバッカー)で、ジャンルを問わず対応可能なサウンドバリエーションを実現。
- クリーンなアルペジオ
- ミドルレンジ豊かなカッティング
- ハイゲインリードまでカバー
ステージでもレコーディングでも万能に活躍します。
4. Floyd Rose搭載で正確なアーミング
トレモロにはFloyd Rose 1000 Seriesを採用。アーミング時のチューニングの安定性は抜群で、メタルやフュージョンのようなジャンルでも積極的に使えます。
主な仕様スペック
項目 | 詳細 |
---|---|
ボディ | Alder(アルダー) |
ネック | Maple ボルトオン構造 |
指板 | Rosewood(22フレット、12”-16”コンパウンドラジアス) |
ピックアップ | HSH構成(詳細未記載) |
ブリッジ | Floyd Rose 1000 Series Double-Locking Tremolo |
フィニッシュ | Aged Arctic |
コントロール | 5Wayセレクター、ボリューム、トーン |
プレイフィールとサウンド印象
弾いた第一印象としては、「とにかく速い」。ネック裏のサテン仕上げが手に吸い付くようで、ハイポジションへのアクセスもスムーズ。
ローズウッド指板のタッチは非常にナチュラルで、ハイゲインなセッティングでもミッドレンジがしっかり出てくれる印象です。特に、センターのシングルコイルは思ったより抜けが良く、クリーン系にも向いています。
こんな人におすすめ
- テクニカルなプレイを追求するギタリスト
- 1本で多彩な音作りをしたい人
- 限定仕様に弱いCharvelファン
- 見た目もサウンドも他と被らない個性的なモデルを探している人
まとめ
Charvel Super-Stock Series So-Cal Style 1 HSH FR RWは、**「スピード感」「ヴィンテージ感」「多彩さ」**を絶妙にブレンドしたギターです。Aged Arcticの落ち着いたクールさに惚れるプレイヤーも多いはず。日本限定仕様というのも魅力の一つです。
次世代のハイパフォーマンスギターとして、ぜひ一度手に取ってそのプレイフィールを体感してみてください。
詳細はこちらをご覧ください:
Charvel Super-Stock Series So-Cal Style 1 HSH FR RW
Warning: Undefined array key 0 in /home/iaj/musicgear.jp/public_html/wp-content/themes/jinr/include/shortcode.php on line 306