Arturia MINILAB 3 MINT: 限定ミントカラーで魅力を増した次世代MIDIキーボード
naoto
Music Gear Japan
こんにちは、Music Gear Japan副編集長のNAOTOです。今回は、「AMS Neve 88C Dual Desktop Dynamics」をご紹介します。この製品は、Neveのフラッグシップコンソール88Rのダイナミクスセクションを2チャンネル構成でコンパクトに凝縮したデスクトップアウトボードです。プロフェッショナルなミキシングやマスタリングに最適な、洗練されたダイナミクスコントロールを提供します。
Neve 88Rは、多くの世界的なスタジオで使用されている伝説的なコンソールで、そのダイナミクスセクションは特に評価されています。88Cはそのサウンドキャラクターを引き継ぎ、滑らかで音楽的なコンプレッションを実現します。
USB-C電源対応のコンパクトなデザインで、ポータブルな運用が可能です。スタジオセットアップに容易に統合できる設計も魅力です。
AMS Neve 88Cは、特にプロフェッショナルなエンジニアに最適なダイナミクスプロセッサーです。トラック処理やミキシング、マスタリングにおいて、その精密さと自然なサウンドキャラクターが際立っています。スタジオ機材としての信頼性とポータビリティを兼ね備えた設計は、どのようなセットアップでも活躍するでしょう。
AMS Neve 88C Dual Desktop Dynamicsは、プロフェッショナルな音響環境でのダイナミクスコントロールを実現する理想的な選択肢です。88R由来の音楽的なコンプレッション、柔軟なコントロール、そしてコンパクトなデザインが特徴のこの製品を、ぜひ体感してください。
詳細はこちらをご覧ください。
AMS Neve 88C Dual Desktop Dynamics